
自己紹介
- 24歳
- 社会人3年目
- O型
- 東京の下町出身
- インドアからアウトドア
- 好奇心が強いので何にでも興味がある(オシャレには疎い)
- お笑いが好き
- 結構ポジティブな方
好きなもの
- アニメ(ジャンプ系)
- ゲーム(アクション・FPS・RPG)
- スポーツ全般
- 旅行
- 寿司
- 納豆
- TKG
- 居酒屋(ワイワイガヤガヤが好き)
- 夜景
経歴
平成8年
東京の下町に生まれる
保育園
サッカーと友達に柔道技かけるのが楽しかった思い出しか無い笑
小学生
友達とカードゲーム、サッカー、野球を毎日のようにやっていた。お馴染みの団地が好きだった。
中学生
部活で陸上を始め、都大会に出場した。
中2ぐらいで少しグレて、学校サボって友達と良く遊んでた・・・
意外と勉強は好きだったので真面目にやっていた(2年間学級委員)。
高校生
サッカーを始めるも、3年間で一度もベンチにすら入れず、少しメンタルが下がった。
高3ぐらいになると勉強に入れ始め、受験を本気で半年間やるも時間が足りず滑り止めに合格
大学生
高3からの勉強熱は覚めず、資格やITについて勉強しまくった。当時を振り返ると、勉強していたか酒を飲んでたか以外の記憶はない笑 朝から友達と遊びに行くことはほぼ無かったな。
同時に仕事をすることを大学1年生から考え始め、大学1年から卒用するまで4社近くでインターンをしていた。(職種は、営業、データ分析、アプリ開発など)
この頃にアプリ開発に出会い、プログラミング・エンジニアリングに興味を持ち、その流れで大手就職。
会社員
大学生時代に培った経験を元に、1年目はとにかく頑張った。2年目あたりからコロナが始まり、リモートワークが中心になり、通勤時間が無くなったため色々なことに挑戦し始めた。旅行が好きになったのもこの時期(昨年)
当サイトを始めたきっかけ
自分が学んできたこと・経験してきたことをアウトプットしていきたいと思ったから。
特にIT業界は日進月歩で技術が進んでいくため、日々ニュースを見ているだけだと情報が右から左へ流れ出ていくので、身にならない事が多々あった。学んだことを文字にして、伝えるという過程を通じて、自らのさらなるレベルアップを目指しています。
また、将来的に当サイトを収益化できるようにしていきたいので、マーケティングやマネタイズも学んでいきたいです!
このサイトについて
当サイトでは主に下記を扱っています。まだ始めたばかりで、どのようなニーズがあるか模索中ではありますが、このサイトがエンジニアの助けや、始めるきっかけになってくれれば嬉しいなと思います。
また、私に興味を持ってくれると更に嬉しいです笑
- Androidアプリ開発を学ぶ
- IT最新ニュース
- エンジニア向けコラム
- Myブログ(私の日常)
よろしくお願いします!