はじめに
スマートフォンの普及によってメッセンジャーはもはや“日常インフラ”です。もしそのチャット UI から暗号資産の送金や NFT の購入、DeFi への流動性提供まで完結できたら──TON(The Open Network) はその未来を最短距離で実現しようとしているレイヤー1 ブロックチェーンです。
Telegram が構想した「Telegram Open Network」をコミュニティが引き継ぎ、マルチシャーディング・TVM(TON Virtual Machine)・超高速ファイナリティを武器に、Web3 のマスアダプションを目指しています。本記事では公式開発サイト https://ton.org/dev を軸に、技術設計・開発手順・巨大エコシステム・トークン経済・ロードマップを 解説します。
TON の歴史とビジョン
Telegram Open Network から The Open Network へ
- 2018 年:Telegram が 17 億 USD を調達し、独自チェーン TON を発表。
- 2020 年:米 SEC との法的対立で Telegram は TON を断念。ただしソースコードはオープンソースとして公開。
- 2021 年:コミュニティがコードをフォークし、名称を The Open Network と改め開発を継続。
- 2022 年:メインネット安定稼働。Telegram ウォレットボットが TON 送金に対応し、ハンドルネーム NFT を発行。
「中央集権的サービスを介さず、メッセンジャー UI のままブロックチェーンを利用できる」というビジョンは、LINE・WeChat などが試みる Web3 施策とも一線を画します。Telegram との資本関係はないものの、ウォレットボットやミニアプリを通じた密な連携が、他チェーンにはない UX を生み出しています。
TON の技術アーキテクチャ
三層シャーディングで“理論無限スケール”
レイヤー | 役割 | 特徴 |
---|---|---|
Masterchain | バリデータセット、ガバナンス、グローバルメタデータを保持 | ネットワークの「背骨」 |
Workchain | アプリ/地域ごとに独立したルールや VM を設定 | 今後 EVM Workchain 実装予定 |
Shardchain | Workchain を動的に水平分割 | トランザクション量に応じて自動増減 |
動的シャーディングは、Ethereum2.0 や NEAR の“固定シャード”と異なり、負荷に応じてリアルタイムでシャード数を増減させます。これにより理論 TPS は 10 万超、ブロックタイムは 0.2 秒、ファイナリティは 5 秒前後を実測しています。
PoS+BFT 合意
TON は DPoS ではなく シンプル PoS + BFT を採用。
- ステーク上位の候補からランダムローテーションでブロック提案者を選出
- 他バリデータが BFT 署名を付与し、2/3 以上で確定
- 不正提案はスラッシングでステーク没収
これにより高速ファイナリティとセキュリティを両立し、フォークリスクを最小化します。
TON Virtual Machine (TVM)
- 256‑bit スタックマシン:EVM の 256‑bit スタックと互換性が高いが、命令セットはより軽量。
- FunC:C 風構文の低レベル言語。手動メモリ管理でガス効率を極限まで最適化可能。
- Tact:TypeScript ライクな高級言語。型推論・モジュール・ユニットテストが組み込み。
- Solidity:EVM Workchain がローンチすればそのまま移植可能。
TVM のメッセージ駆動モデルはアクター型に近く、コントラクト同士が非同期メッセージでやり取りします。このため「Re‑entrancy」リスクが構造的に小さく、DeFi 開発者から高評価を得ています。
開発者向けツールチェーン詳細
toncli の基本操作
pip install toncli
toncli new hello-func
cd hello-func
vim contracts/contract.fc # コード編集
toncli build
toncli deploy contracts/contract.tvc --value 1
toncli run get # コントラクト呼び出し
Tact のワークフロー
npm i -g tact
tact new counter
cd counter
vim src/Counter.tact
tact compile
tact deploy build/Counter.tvc --value 0.5
tact call get # ステート読み出し
デバッグ & テスト
- toncli test:ローカル TVM を起動し、FunC スクリプトで単体テスト
- tact test:Jest 風シンタックスで記述。
expect(counter.get()).toBe(1)
のように直感的
RPC & フロントエンド
TonWeb.js
を使えば React/Next.js から TVM RPC を呼び出し可能。wallet.sendTransaction
でチャットボット経由の送金も簡単に実装できます。
エコシステムを形作る 6 つのレイヤー
インフラレイヤー
- Ton Access:Alchemy/Infura 的サービス。1 日 3 億 RPC を処理。
- TonDNS:ウォレットアドレスを
.ton
ドメインへマッピング。25 万登録突破。 - Validator Pool:8 億 TON(約 20 億 USD)がステーキング。年利 5 %。
DeFi レイヤー
プロジェクト | TVL | 特色 |
---|---|---|
STON.fi | 150 M USD | ガス 0.04 %・Telegram ミニアプリ対応 |
TonCredit | 65 M | オラクルに Chainlink 移植 |
bemo | 90 M | stTON 発行、年利 6 % |
ガス代が 0.005 TON(約 0.01 USD)と極小なため、先物 AMM やオプション DEX のテストも進行中です。
NFT & デジタルアセット
- Getgems:取引高 3 億 USD。Compressed NFT でミントガス 90 % 削減。
- Fragment:Telegram ハンドルネーム NFT。最高落札は “@news” で 2.4 M TON。
- TON Diamonds:リアル宝石と連動するラグジュアリー NFT。
GameFi & ミニアプリ
- TON Farm:MAU 120 万。Tap‑to‑Earn+広告収益分配。
- Catizens:NFT アバターゲーム。Unity + TVM で低遅延。
- Tonopoly:不動産ボードゲーム β。オンチェーン土地所有。
Telegram ミニアプリ API を活用し、アプリダウンロード不要で即プレイ可能。オンボーディングが従来 GameFi の 10 分の 1 に短縮され、DAU が爆発的に増加しています。
Social / DAO レイヤー
- TonVote:Quadratic Voting 採用。200 DAO が利用。
- TonTips:チャット投げ銭。1 日 5 万件のマイクロ決済。
- TonID:ソウルバウンドトークンで信用スコアを可視化し、DeFi 金利に反映。
リアルアセット / CBDC
国・企業 | ステータス | 詳細 |
---|---|---|
UAE 中央銀行 | PoC 完了 | CBDC Workchain、ガス無料 |
カザフスタン郵政 | テスト中 | 国際送金ブリッジで手数料 70 % 削減 |
Warner Music ME | 提携 | アーティスト NFT とストリーミングロイヤリティ連動 |
トークン経済とステーキング
TON コインは追加発行がなく、手数料バーンで実質デフレ設計。現在流通量 3.4 B、PoW Giver 残高 1.6 B はエコシステム拡大に合わせて徐々に放出されます。
ステーキングは最低 10 k TON から。委任ステークも可能で、年利 4〜7 % を獲得できます。
資金調達とコミュニティ支援
- TONcoin.Fund:1.5 億 USD。DeFi・GameFi・AI×Web3 にフォーカス。
- TON Grants:年間 500 万 USD。ドキュメント翻訳やライブラリ開発も対象。
- Hack‑a‑TON:四半期開催。前回は 1,200 名が参加し、30 万 USD を分配。
コミュニティ指標(2024 年 5 月時点)
指標 | 数値 |
---|---|
Telegram ユーザー | 890 k |
GitHub Stars | 17 k |
月間トランザクション | 210 M |
バリデータ数 | 392 |
ロードマップ
期 | 予定 |
---|---|
2024 Q3 | Tact v1.0、EVM Workchain β |
2024 Q4 | zk‑TON 研究成果、NFT 圧縮 v2 |
2025 H1 | Global Name Service と Telegram 完全統合 |
2025 H2 | クロスチェーン IBC ブリッジ、AI オラクル実装 |
強みと課題
強み
- Telegram ネイティブ UX により 10 億人規模の潜在市場
- 動的シャーディングで理論無限スケール、ガス極小
- FunC/Tact/Solidity(予定)の多言語サポートと豊富なグラント
課題
- バリデータのさらなる分散化と地域多様性
- ドキュメントのアップデートと国際化対応
- Telegram 依存による規制リスクとサービスポリシー変更
まとめ
TON は「メッセンジャー×ブロックチェーン」という唯一無二のポジションで、UX とスケーラビリティを両立した稀有なレイヤー1です。DeFi・NFT・GameFi から CBDC まで六層エコシステムが拡大し、資金と開発者が急速に集結しています。
開発者は toncli
や tact
で数分でスマートコントラクトをデプロイでき、ユーザーは Telegram だけで暗号資産を管理可能。マスアダプションに最も近いチェーン と呼ばれる理由はここにあります。
コメント